こんにちは、大変ご無沙汰しております。
「夏は引きこもりに限る!」で、お馴染みの管理人です。
当店は特に夏休みやお盆休みなどはありませんので店主は店内で絶賛作業中ですが
管理人は自宅の涼しい部屋で作業中です♪
今年に入ってからと言うもの
有り難い事に作業がオーバーフローしており
このところ一日置きに徹夜をしている状態です。
その為、しばらくのあいだ新規のお客様の受付をお休みさせていただいております。
常連様であっても、お日にち・お時間をいただく事になりますので
どうぞお早目の予約をお願いいたします!
(新規の方や常連様の緊急時は一度ご相談ください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、常連様と一緒にイベントに参加して来ました。
第11回「ほたか牧場MTB20時間耐久レース」@群馬県(2025年 6/28~29)
昨年に引き続き、4回目の参加になりました。
会場は標高約1500mの場所にあり
空気もキレイで爽やかな風が吹いています。
店主と管理人は前日入りし、少しだけ準備をして
メンバーが来るのを待ちました。
大会当日は
メンバーの皆様にお手伝いしていただきながら
当チームのピットが完成!
のんびりおしゃべりしたり試走したりしていると
あっという間に開会式&レーススタート!
今年は応援も含めて11名のメンバー(2チーム)で参加しました。
スターターはこちらのお二人!
気をつけていってらっしゃーい!!
レースなのに順位を狙っていないチームなので(笑)
走りたい人が走りたい時に走るスタイルです☆
日暮れと共にもう夕食タイム♪
これが当チームのメインイベントです!!
大会オプションのBBQセットは相変わらず豪華。
シェフは店主。
なかなかの量で
最後は頑張って完食しました(どこを頑張っているのだ?笑)
20時間耐久なので
夜もしゃべったり走ったり。
今年は夜通し走るメンバーはいないので
ある程度の時間になるとおやすみなさいタイム☆
日の出と共に起床して
各自走ったり、朝食を食べたりしているうちにゴールの時間。
20耐ってすぐ終わっちゃいますね~
(もうやらなくなってしまいましたが)修善寺の大会の様に
24耐にならないかなーと大会に希望を出しております・・・
今年のゴールは初参加の父娘対決!
必死な父。
娘さんはクールな表情で余裕の勝利☆
来年は娘対決になるかも・・・楽しみです(M家の娘・S家の娘・T家の娘)