★あなたのメカニックになります★ いわゆる「自転車のお医者さん」です。心を込めて出来る限りの修理をいたします。部品の持込も大歓迎!(フレームや部品のお持込に際しましては当店規定がございますので、出来れば通販等のご利用前にご相談ください) 当店では、お客様のご用途、ご予算、目標など個別にお話をお聞きしてから自転車のご案内を致します。 もちろん、お身体に合わせたカスタム・オーダーの自転車もお任せ下さい。 競輪選手16年間のプロ生活で培った知識と技術でお応え致します。 レースだけが自転車趣味ではありません。 「気持ちいい!」「楽しい!」が一番です! お気軽にご来店下さいませ。
そろそろ自分の自転車をつくってみませんか?

フルオーダーフレームの設計も大得意です��
知る人ぞ知る!? SEVEN Cycles (☜クリック) 結構つくってます !!
TitaniumCarbon+Titan カスタムオーダーBikeです!!
どんなに高価でも誰かのための既製品ではなくて、自分のために一生モノのスペシャルBikeを作ってみませんか!?
スペシャルな手組車輪とセットでどうぞ(^^♪

全力でお手伝い致します!!!



ポジションセッティング教室

☆☆大好評!! ポジションセッティング教室☆☆   
毎週末(土・日)に元プロレーサー(店主)による   
ポジションのセッティング教室を行っています。    
午前9時~11時までマンツーマンで一日1名様限定で指導致します。   
練習・栄養・怪我・故障・メンテンス・工具・・・自転車に関わる相談も同時に受付致します 。   
平日希望の方も個別に対応させていただきます。    
完全予約制ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。  
(連絡先は、「ご案内」の電話番号までお願いします。)    
参加費用は、お一人様、初回¥6,000- 、リピート¥4,000- です。  
レース・イベント・遠乗り前にいかがですか? 

twitter

twitter ☆     

https://twitter.com/MANGROVEbikes

~ご贔屓にしてくださるお客様へ~

いつもマングローブ・バイクスをご利用いただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大を受けまして、しばらくの間は完全予約制にて営業をいたします。
引き続き皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。


【予約方法】
ホームページ記載の電話番号・メールで受け付けます。

【注意点】
対面では予約をお受け出来ません。
作業は全てお預かりとなり、店内ではお待ちいただけません。
来店の際はマスク着用・自転車でいらっしゃる方はグローブを外して手指の消毒をした状態での入店協力をお願いしております。
予約後に発熱や体調不良になった方は、遠慮なくキャンセルの連絡を入れてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

マングローブ・バイクス



2022年10月2日日曜日

本人登場!

こんばんは☆

好きなキャラクターはクマのプーさん

と言う

店主と共通項のある管理人です♪



地元民には

立川の「ヤギがいたところ」で通じると思うのですが


こんな感じ↓







※過去のスナップより。

奥の左手が病院・右手がIKEAです。

金網に囲まれた場所に草刈り(草食)担当のヤギが派遣されていたのです。


この土地に

数年前、グリーンスプリングス

と言う立派な施設が出来たのです。






そちらの中に

プレイ!ミュージアム

と言う美術館があります。


どちらかと言えば子供向けの内容なのですが

大人でも十分楽しめる場所かと思います。


もう開催は終わってしまいましたが

先日「クマのプーさん展」(2022年10月2日終了)に

行って来ました!


美術展にしては珍しく「撮影可」の展覧会でしたので

ちょこっと撮らせていただきました。















終了ギリギリ! 何とか間に合いました。












どっちがプーさん?と言う感じ

(本人登場?)



ふわっとしたイラストに心癒されて来ました♪


忙しい毎日で

「文化的」な生活から離れておりました。


また時間を作って訪ねたい場所の一つです。



・・・・・・・・・・・・

差し入れをいただいております!











こちらの他にも多数いただいておりますが

皆様どうかお気遣いなくお願いいたしますね☆



管理人 


2022年9月18日日曜日

いいことしてます笑

こんばんは☆

台風中ですが

世間はシルバーウイークとの事。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。


そんな中でも

マングローブ・バイクスは

お休みなしで(お休みは定休日のみ)

元気いっぱい回転中でーす♪

(引き続き、完全予約制です)


・・・・・・・・・・・・・・・・

以前、湘南地区のお客様からいただいた

鎌倉のお菓子「クルミっ子」

が、とても気に入った店主&管理人。


久し振りに食べたいなあと

公式ホームページを見た店主。


「これはヤバい・・・」と

即注文。


クルミっこの切れ端が

公式から販売されていました。


無事到着!












お高級なお菓子がどっさり!!

(この後、砕いてバニラアイスに混ぜて食べましたが

絶品でした!)


そろそろなくなって来ましたので

注文第二弾をするとかしないとか、店主談。


しばらくハマりそうです♪


管理人

 

2022年9月10日土曜日

出会いと別れ

こんばんは☆

美味しいものが大好き!

な管理人です♪


こんな世の中なので

不要不急の外出や外食を

ずっと控えている今日この頃。

(と言いつつ3年近く経過・・・)


外出や外食は

経済をまわすには

必要な事の一つだと思っているのですが

東京の感染者の状況を見ると

やはりまだまだ油断が出来ず

気軽に行けないのが現状です。


そういった一人一人の行動や

景気の悪さが

そうしてしまったのが

「贔屓にしているお店の店じまい」です。


学生時代から

立川駅の北口・南口の飲食店には

行っていないお店がないくらい(ちょっと大袈裟?笑)

の管理人ですが

先日久々に

立川で贔屓にしているお店のホームページ等を

ぐるっとまわってみました。

ショックな事に

私が行っていたお店の

6~7割くらい(管理人調べ)が閉店。

長くやっていた歴史あるお店でも、です。


もうこればかりは誰のせいでもなく

感染症のせいです。

相手の姿は見えないので

どうする事も出来ません。


そんな状況のあおりを受けてか

こちらのお店も店じまいしてしまうとの事で

店主と一緒に行って来ました。









太幸苑(たいこうえん)※8月いっぱいで閉店しました。










こちらは店主の選手時代のホームバンクである

立川競輪場の近くにあり

競輪ファンだけでなく

競輪選手等のスポーツ選手や

地元の方々に

長い間、愛されていたお店です。


最後に注文したのは

レバーニンニク炒めと餃子!

特にレバーニンニクは競輪選手の中でも

「元気が出る!」とお墨付きのメニューです。

(レバーが苦手な人でも美味しく食べられるのです)

ずっと口の中に入れておきたいくらい

美味しいレバーニンニク!!

もう食べる事がなくなると思うと

泣けて来ます・・・


管理人も本当に久々でしたが

店主も競輪選手を引退する前に行った以来との事。

選手時代

本当に何度来たかわからないくらい来たとの事で

店内を見まわして

昔の事を思い出している様でした。

帰り際

大将に最後の挨拶をしてお店を出ました。

しばらくは片付け等でバタバタしているかと思いますが

大将には今後ゆっくりして欲しいなと思います。

本当にお疲れ様でした!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

差し入れをいただいております。








こちらの他にも沢山いただいております。

(管理人が目にしないうちに消えている物、多数ありますが笑)

いつもありがとうございまーす♪


管理人

 

2022年8月27日土曜日

流れを変えたくて

こんばんは☆

只今、世間では持ち切りの話題ですが

管理人はとりあえず無宗教です☆


とは言え

クリスマスを祝い

お正月等のお参りは

神社仏閣にお邪魔していまーす♪


ちょっと良くない事が続き

気分を変える為

地元神社へお参りに行って来ました。


神社等は

お願いをする場所ではなく

頑張ります!と

「宣言」をする場所だと

どこかで聞いた事があります。

(きっちり宣言して来ました)


とーっても暑い日だったのですが

不思議な事に

神社内には心地好い風が吹き抜けており

思いがけず

大変気分良く過ごせました。


当店の近くにある有名な神社なので

皆様ご存知かと思いますが

とても素敵な場所なので

今度、改めてご紹介したいと思います☆


・・・・・・・・・・・・・・

差し入れをいただきました!











食べたいなあ~と思っていました!!

ありがとうございました。


管理人

 

2022年8月13日土曜日

早くも8月

こんばんは☆

只今、外はゴウゴウ。

台風8号が近付いています。

気圧のせいなのか

何となく頭が痛い管理人です。


お仕事の方もいらっしゃるかもしれませんが

皆様、安全な所にいらっしゃるでしょうか。

くれぐれもお気を付けて移動してくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここ数年

色々な業界で

コロナや戦争の影響を受け

色々なモノが日本に入って来ない為

滞っている事が多くなっております。


以前もお知らせしましたが

自転車界も漏れなく

モノの入手が困難になっております。


スポンサーがついている

国内外のプロ選手

であっても同じ状況です。


店主が最善の方法を考えますが

どうする事も出来ない事もあります。


手に入らない

もどかしいお気持ちはわかります。


店主も一緒に心を痛めております。


どうか厳しいお言葉等はグッと抑えていただき

暖かく見守っていただければと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・

差し入れをいただいております。








ありがとうございます!

こちらの他にも

多数いただいておりますが

どうか皆様

お気遣いなくお願いします。



管理人

2022年7月16日土曜日

ミントに凝る店主

暑さが苦手な管理人ですが

1日で「暑い!」と何回言っているのか

今度数えてみようと思っています。

(多分やりません笑)


しかし!

暑い日にはアイスクリームに限りますね~


甘い物が大好きな店主が

最近凝っているのが

ミント味のアイスクリーム☆










沢山買っても

店主は

一度に3つ程食べてしまうので

あっという間になくなってしまいます・・・


いっその事

このサイズを与えておけば

さすがにギブアップするのでは・・・









この様な1リットルアイスをお渡ししてみましたが

あっという間に完食してしましました(笑)


何リットルになれば

ギブアップするのでしょうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・

差し入れをいただきました☆










いつもいつも本当にありがとうございます!



管理人

 

2022年7月2日土曜日

もう7月~?

あっという間に梅雨明け

そして7月です。

「梅雨の天パがツライ」でお馴染みの管理人です。


なかなかアレも収まりませんし

夏だからと言って

特別な事も出来ません。


夏は涼しい部屋にこもるに限ります!

(個人の感想です)

※夏だけ引きこもりがちな管理人


真面目な話・・・

近年の夏の暑さは昔と違い

かなり高温になっております。

サイクリング等も十分に気を付けて

日中はご無理をせずにお願いしますね♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

差し入れをいただきました!


↑北海道を自転車で走って来た方より~
じゃがポックルは食べた事がありましたが
こちらはお初。
ジャガイモの甘さが気に入りました!
ありがとうございました。






↑とっても珍しいレモン大福。
「すっぱいですよ!」とお聞きしていましたが
本当にすっぱくてブルブルしちゃいました(笑)
美味しかったです!!


こちらの他にも多数いただいております。
いつもありがとうございます!
どうかお気遣いなくお願いいたします。


管理人