★あなたのメカニックになります★ いわゆる「自転車のお医者さん」です。心を込めて出来る限りの修理をいたします。部品の持込も大歓迎!(フレームや部品のお持込に際しましては当店規定がございますので、出来れば通販等のご利用前にご相談ください) 当店では、お客様のご用途、ご予算、目標など個別にお話をお聞きしてから自転車のご案内を致します。 もちろん、お身体に合わせたカスタム・オーダーの自転車もお任せ下さい。 競輪選手16年間のプロ生活で培った知識と技術でお応え致します。 レースだけが自転車趣味ではありません。 「気持ちいい!」「楽しい!」が一番です! お気軽にご来店下さいませ。
そろそろ自分の自転車をつくってみませんか?

フルオーダーフレームの設計も大得意です��
知る人ぞ知る!? SEVEN Cycles (☜クリック) 結構つくってます !!
TitaniumCarbon+Titan カスタムオーダーBikeです!!
どんなに高価でも誰かのための既製品ではなくて、自分のために一生モノのスペシャルBikeを作ってみませんか!?
スペシャルな手組車輪とセットでどうぞ(^^♪

全力でお手伝い致します!!!



ポジションセッティング教室

☆☆大好評!! ポジションセッティング教室☆☆   
毎週末(土・日)に元プロレーサー(店主)による   
ポジションのセッティング教室を行っています。    
午前9時~11時までマンツーマンで一日1名様限定で指導致します。   
練習・栄養・怪我・故障・メンテンス・工具・・・自転車に関わる相談も同時に受付致します 。   
平日希望の方も個別に対応させていただきます。    
完全予約制ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。  
(連絡先は、「ご案内」の電話番号までお願いします。)    
参加費用は、お一人様、初回¥6,000- 、リピート¥4,000- です。  
レース・イベント・遠乗り前にいかがですか? 

twitter

twitter ☆     

https://twitter.com/MANGROVEbikes

~ご贔屓にしてくださるお客様へ~

いつもマングローブ・バイクスをご利用いただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大を受けまして、しばらくの間は完全予約制にて営業をいたします。
引き続き皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。


【予約方法】
ホームページ記載の電話番号・メールで受け付けます。

【注意点】
対面では予約をお受け出来ません。
作業は全てお預かりとなり、店内ではお待ちいただけません。
来店の際はマスク着用・自転車でいらっしゃる方はグローブを外して手指の消毒をした状態での入店協力をお願いしております。
予約後に発熱や体調不良になった方は、遠慮なくキャンセルの連絡を入れてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

マングローブ・バイクス



2014年12月23日火曜日

クリスマスイヴイヴ☆

こんばんは、管理人です。 

皆様、年賀状のご用意は終わりましたか? 

当店は本日「印刷デー」です(笑) 

もちろん店主は手が空きませんので、 
管理人が印刷しております。 

25日までに出さないと元日に届かない!との事なので、 
朝からひたすら刷り刷りしています。 
(枚数が多いので、いい加減ちょっと飽きてきました・笑) 

つい先日までは、
紅葉した木々を見て「秋っていいなあ~」と思っていたのに。 

 
こうして年賀状印刷をして、明日はクリスマス。 
その後、大掃除、大晦日・・・ 
あっと言う間に、新年になってしまいます。 

バタバタし続けていて、 
2014年の目標を決めないうちに終わってしまう事になりますが(笑) 
せめて悔いのない様に、元気に一年を収めたいと思います! 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
差し入れをいただきました。 

お客様のO様より、コーヒーをいただきました! 
 
お店のマシーンに使用出来るコーヒー、 
とっても嬉しいです☆  


先月の24耐メンバーM様より、 
自宅のお庭に生った柚子を沢山いただきました~ 

柚子湯にして楽しみました♪ 

ありがとうございまーす! 



管理人 

2014年12月22日月曜日

冬眠していた訳ではなく・・・

こんばんは、管理人です。 

長らくご無沙汰してしまい、 
ご心配をお掛け致しました。 

24時間耐久レース終了後は、 
例年片付けが2週間位掛かる感じなのです。 

片付けが落ち着いたのち、 
店主はお待たせしていた仕事等に取り掛かり、 
管理人も本業やら何やらで、 
気付いたら今日!(笑) 

写真も溜まり、ブログも滞ってしまいました・・・ 

年末までに挽回したいと思っておりますので、 
心の中で応援していてくださいね~ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
1か月以上前になってしまいましたが、 
サイクルモードに行って来ました。 
 
急ぎの仕事が昼過ぎまでかかってしまったので、 
幕張に着いたのが16時(笑) 
閉場が18時なので、駆け足で回りました~ 
(ホントに走りました) 

昨年の夏振り?のマッサン(真ん中)と。
 
OGKのブースにて担当の川上氏(左)と店主(右)も加わった3ショットは、 
思った以上に濃い3ショットになりました(笑) 

あれれ?見た事のあるバイクが~ 
 
店主と交友のある高井さんのサンライズサイクルズ製でした☆ 
数年振りに行ったサイクルモードは 
レーシーなバイクだけではなく、 
こんな感じのバイクをチラホラ見掛けましたよ☆ 
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
差し入れをいただきました。 

S様より、山口県のお土産。  
 
この「しそひじき」がご飯に合っちゃうんですよね~  

そしてこちらはI様が毎年お取り寄せしている愛媛みかん。 
 
甘くてジューシー!(←よくある表現でスミマセン・・・)

ありがとうございます!
皆様、差し入れはお気遣いのない様にお願い致します♪ 



管理人 

2014年12月3日水曜日

2014 A&F 24時間耐久 MTB CUPに行って来ました

こんばんは、管理人です。

ワムが流れると同時に(笑)12月に入りましたら、 
急に冬の気候になった気がします・・・ 
暑がりの管理人も、さすがに寒いです!!(笑) 
 
お店の入口に、やっとクリスマス装飾をしました☆ 
 
ほんの少しですが、雰囲気が出れば・・・ 
(中に居る店主はまだ半袖ですけれど・笑) 


先週末のイベントで筋肉痛の店主に代わり、  
これまた更に酷い筋肉痛の管理人がブログをお届けします。 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
今年もお客様のチーム「チーム飲食」に入れていただいて、 
A&F 24時間耐久 MTB CUP in サイクルスポーツセンター 
に参加して来ました。

【11/28(金)】
先発隊は前乗りでピットイン♪ 
設営中に雨が降り始め、大急ぎで整えました。 
 
(↑この写真はCSCのFacebookよりお借りしました) 

開催日が昨年より一か月後ろにズレた為、
かなり寒いので今年は水餃子♪ 
 
 
設営に2時間・・・ 
お腹ペコペコで、一人何個食べたかわかりません(笑) 

先発隊は買い物から付き合ってくれたOMさんを初め、 
応援のPさん、S君、店主、管理人。(この後、Hさんも合流)  

 
餃子の後も美味しいおつまみが出現! 
自転車談義が尽きません・・・ 



【11/29(土)】 
深夜は雨が降り続きましたが、
日中は降ったり止んだり・・・ 
でも降っている時間の方が長かったかな~ 
 
(↑ CSC Facebookより)

スタート前ですが、チーム飲食の活動開始! 
さて、今回のキッチンスタジアムはこんな感じ。
 

ブランチのたぬきうどん。 

そして、沖縄料理のじゅーしー。 
 

当日入りメンバーも揃い、 
ミーティングをしながら和気あいあい♪  
 
ソロで走る中部地区のM様もご招待☆ 


間もなく試走タイム。 
 
初参加のS君を行ってらっしゃーい!と送り出して・・・ 
帰って来ると、この状態! 
 
笑うしかありません!!  

ピカピカのバイクも一周でこんなになります~ 
 
これがMTBの醍醐味☆  
 
今回は 
チーム飲食 がっつり」 
HYさん・SKさん・S先輩・MR1さん。
チーム飲食 まったり」 
SMさん・MR2さん・S君・OMさん・店主。
の2チームに分かれました。 
(飲食活動を)頑張ります! 


12時ピッタリにスタート☆ 
 
(↑ CSC Facebookより) 

スタートを横目に 
店主の仕込みもスタート!(笑) 


チーム飲食名物・肉の! 


タンドリーチキン 
 

ビーフシチューを煮込み中。


今回はシェフ役の店主弟が仕事の為欠席なので、 
代役として店主がシェフ役に。 
 
料理を作る合間に走る!と言う計画で・・・ 


そうこう言っている間に、第一走者のS先輩が帰って来ました。 
 
もう人もバイクもドロドロで、 
誰が誰だかわかりません!(笑) 


「俺も早く走りたーい」と言っているのかいないのか? 



夜になると、かわいいサンタさん達が訪問。 
 


クッキングコンテストの審査員達も訪問。 
 
(今年は4位でした) 
 
その後、レースそっちのけ(笑)でみんな揃っていただきますをして、 
歓談ののち、
お風呂に行って帰って来たら・・・ 
雨もじゃんじゃん降っていたので、しばし睡眠タイム。 
(夜中走っていたのは、HYさんとS先輩。さすがです!) 
 
チーム飲食って、いつもこんな参加の仕方なんです(笑)



【11/30(日)】
寒さで目が覚める。 

すっかり雨も止み、青空が出ていました。 

顔を合わせると自転車談義。 
自転車好きには、こんな時間がたまらないのですよね~ 
 

あっと言う間にフィニッシュの12時に。
 
お疲れ様でした! 

結局、店主は仕込みが多忙で(笑) 
一周もしませんでした。 
 
24時間耐久シェフをやり切った、この笑顔。 
走らなくても、後悔はありません!! 


表彰式では 
また今年も飲食的な団体賞をいただきました。
 
いえーい☆  


雨の時間が多く、思った様に走れませんでしたが 
みなさん、もれなく満腹になったので 
チーム飲食的には良しでしょう! 
 
飲食メンバーの皆様も、色々なご協力ありがとう! 
これに懲りず(笑)また来年♪ 
 
主催スタッフの方々も3日間ありがとうございました


管理人 


2014年11月27日木曜日

行って来まーす♪

こんばんは、管理人です。 
 
昨日は年内最後(?)のメーカーセミナー&展示会に行って来ましたが、 
 
雨降りの一日で、暑がりの店主&管理人もさすがに寒く感じました。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
明日は前乗りで 
日本CSCで行われる 
A&F 24時間耐久 MTB CUP に参加して来ます。 
 
今年もチーム飲食のメンバーと一緒に 
食べたり話したり・・・たまに走ったりして(笑)24時間楽しんで来ます。 
 
(昨年の受賞写真) 
 
今年も走り以外の何の賞をいただけるのか(笑)
乞うご期待!! 
 
11/28(木)~30(日)までお休みをいただきますが、 
よろしくお願い致します☆ 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
あっ! 
 
忙しくて忘れていましたが・・・ 
 
本日、マングローブ・バイクスは創業10年目に突入しました。 
 
これも皆様がご贔屓にしてくださったお陰であると思っております。
 
区切りの10年目も引き続き頑張りますので、 
よろしくお願い致します
 
 
管理人 
 

2014年11月21日金曜日

☆てんしゅのおたんじょうかい☆ 

こんばんは、管理人です。 
 
来週に迫った「MTB24時間耐久」の準備で 
店内がバタバタしております。 
 
当店に集まるメンバーで構成された「チーム飲食」は 
レースそっちのけで、ひたすら飲食活動(BBQ)に励む集団です。 
 
今年も何キロ(メーターではなく、グラム)行けるかな?(笑) 
 
リアルタイムではツイッターからお届けする予定ですので、 
お楽しみにしていてくださいね☆ 
 
 
本格的な寒さ到来で、やっと長袖になった店主(笑)に代わり 
同じくやっとパーカーを羽織って出掛ける様になった管理人がブログをお届けします♪ 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
店主の誕生月だった先月某日、
誕生月の方には、年の数だけの唐揚げプレゼント(条件付き)」 
と言うお店に集合しました。 
 
じゃーん! 
年の数の唐揚げ、山の上には花火がパチパチと(笑)
 
お店の方も「きっと残すよね~」と思っていたそうですが、 
キレイに食べ尽くしましたよ!! 
量もさることながら、味の方も美味しかったです。 
また行きまーす♪ 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
沖縄でのサイクルイベントのお土産を 
T様よりいただきました。 
 
定番の雪塩ちんすこう。 
大好きです! 
ありがとうございます☆ 
 
 
管理人 
 

2014年11月11日火曜日

まだ半袖です(笑)

こんばんは、管理人です。 
 
11月に入り、冬のファッションをしている方を多く見掛けます。 
 
しかし!店主も管理人も日中は半袖・・・ 
 
皆様、暑くないのでしょうか、と逆に心配になっております(笑) 
 
 
超多忙な毎日ですが、元気いっぱい!の店主に代わり 
秋の花粉症でクシャミ連発の管理人がブログをお届けします☆ 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
先日、お遣いに行った文明堂の工場では 
限定の窯焼きカステラの販売をしていました。 
(窯焼きカステラは不定期で販売している様です)
 
もちろん並んでGETして来ましたよ~ 

本当に焼き立てで、湯気が出ていました。 
 
切りのプロが素晴らしい手捌きでカット。 
 
早速、お店に帰り開けてみました。 
 

店主も大満足! 
 
玉子を沢山使用しているせいか、 
玉子焼きの様な味がしました。 
美味しかったです~ 
 
 
管理人 
 
 

2014年11月4日火曜日

第41回関東地区プロ自転車競技大会

こんばんは、管理人です。 
 
11月に入りましたね~ 
 
あと2か月で新年になるなんて、ちょっと信じられません!  
 
皆様も少しずつ年末に向けて動き出す時期でしょうか。 
 
走り残しがない様に、計画を立ててくださいね♪ 
 
 
車輪のメンテに励む店主に代わり、 
腹ペコ管理人がブログをお届けします☆ 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
明日11/5(水)11時より、 
調布市にある京王閣競輪場にて 
第41回関東地区プロ自転車競技大会が行われます。 
※詳しくはこちらをクリック
 
これは関東地区の競輪選手が集まり、 
ほぼ最新の機材で行われる自転車の競技会です。 
 
お時間がありましたら、 
スーパーマシーンに乗った競輪選手の走りを観に来てください。 
 
また、 
一般の方が出場出来る「素人脚自慢競走」もありますので、 
自信のある方は参加してみてはいかがでしょうか。 
 
当店店主も東京地区のメカニックで参加します。 
見かけたら声を掛けてくださいね~ 
 
東京地区の応援をよろしくお願いします! 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
先日、一日限定のバーガー 
ロッテリア・絶品チーズバーガー5段を食べました。 
 
昼前に食べたのですが、 
夜遅くまで腹持ちしました(笑) 
味も「絶品」でしたよ~☆ 
 
 
管理人