2009年5月8日金曜日

自転車組立日記②

 
はい、前回のつづきですね。
 
スッキリとBBも付きました。
何事も最初が肝心です。 
 
今回はコンパクトクランクを初めて使ってみます。
インナーリング【ROTOR】を組み合わせます。
話題の楕円リングで、上死点・下死点での足の運びを素早こなしてくれます。
以前から使っていますが、なかなかのスグレ物ですよ!
 

次にディレイラーハンガーのネジ切りです。
M10のタップを使いますが、実はここ、自転車専用ピッチでM10×1.0のタップを使います。
ホームセンターで売っているM10×1.25のタップはNGですので、チャレンジのときは気を付けて下さい。
 
さて、もう一つのフェイスカットもしなければいけませんね。
 
このフレームはインテグラルヘッド・システムですが、ワンを圧入するZS(ゼロスタック)タイプのものなので、ヘッドワンポンチを使って上下のワンを外します。
 
 
 
インテグラルヘッドのヘッドチューブは通常のオーバーサイズヘッドチューブよりも太いので、切削用のカッターも大きいモノを使います。
 
はい、こっちもスッピンですね。
 
あとは、上下のワンを圧入して、フォークの装着です・・・
 
がぁすんなり元に戻してはツマラン!!ってことで・・・ アレですよ、アレ!?
 
 
 
店主