2008年10月28日火曜日

チョコレートではありません



太陽みたいに光ってます。
バーエンドキャップ(2個組・税込¥1470-)
MTBハンドルの端っこにつけるものだそうですが
専用グリップでないとつかないそうです。
見慣れた自転車も
こうしてちょっとした部分を
自分の好きな色でコーディネートすると
何だか新鮮な気持ちになるのでしょうね。

これを見た時、今はなき室内リゾートプール「ワイルドブルー・ヨコハマ」の
ロゴを思い出したのは自分だけではないと思うのですが・・・(笑)

当時、室内でボディボードが出来るめずらしい施設で
出てくる波の名前が確か「モンスターウェーブ」(?)とかいう
それはそれはハンパない(笑)の大きさでした。
(サマー●ンドの波なんて、目じゃなかったです。)

ボディボード派ではないノンキな自分は
浮き輪にオシリだけ入れるスタイル(←わかります?)で
プカプカ浮いていたら
そのハンパない大きな波でひっくり返り
水中で上下左右がわからなくなり
更に、自分が誰なのかわからなくなった経験があります。(笑)

カムバック!ワイルドブルー・・・


管理人

2008年10月25日土曜日

リメイク












2000’モデルの下り系のMTBがメンテナンスに持ち込まれました。 

今のお客様で3オーナー目になる自転車で、以前の方は街乗りがメインの方だったのでしょうか・・・ 
Rショックのリバウンドが正常に働かない状態でした。 

そこで、現代のRユニット「MANITOU Swinger Air X3」への交換を提案致しました。 

結果、ユニット剛性に優れるエアーユニットの恩恵で、バック剛性も上がりリアスイングアームの動きにシッカリ感が生まれました。 
コイルユニットからエアーユニットになった軽量化も見逃せません。  

さらに、RユニットのSPVのお陰でオールマウンテン的な使い方も出来るようになります。 
漕いでもフワフワする違和感が明らかに少なくなってます! 

そして、コースや体格でバネの硬さを専用ポンプ一つで簡単に調整出来てしまうのもエアーユニットのメリットですね。 

この「MANITOU Swinger Air X3」で、リアサスのグレードUPは如何でしょう!? 



店主

2008年10月24日金曜日

11速

自分が小さい頃は「ギア付き?すご~い!」の世界でしたが、時代は11速なんですね。  ビックリしました。

カンパニョーロの11スピード発売により取り付け等の取り扱い方が変わるとの事で 、先日その研修に参加して来ました。

広い研修室一杯に 色々な自転車店の方々が続々と集まって来ます。
ヤル気満々なお店は一番前に座って研修の様子をビデオ撮影しています。

自分は眠くなっちゃうかもしれないからヤン席(笑)でいいよって思っていましたが
(※ヤン席=ヤンキー席。学校の席や修学旅行のバス席の一番後ろは必ずヤンキーが陣取る時代がありました。)
店主はスクリーンが見やすい位置をキープしました。

映像を見ながら担当者による分かりやすい丁寧な説明があり、素人の自分にも出来そうな気がしてきました。(気だけ)

映像の中で本社のイタリア社員がレクチャーしていたのですが、自分はその「イタリア社員のヘアースタイル」が気になってしまいまして・・・

その男性社員は、ノンノンのお兄さんと同じ髪型でした。(笑)
日本であの髪型は怒られちゃいますよね~。
イタリアならではです。

結論は 「10スピードのチェーン工具は11スピードでは使えないので、必ず11スピード専用のチェーン工具で行って下さい。」との事でした。

帰りに各店に専用工具を1個づつくれるのかぁ~と思いきや、ぬぁんと「¥●●●●●ー」で購入しないとならない!らしい。

「参加者特典で工具半額!」とかもナシ。

「本当は10速のでも代用出来るんじゃない?」ってのもナシ。

ええーっ!勝手に変えておいてそれはないでしょう・・・
かと言って、お客様相手に「11速用の工具がないので。」と断るのは申し訳ないですし。
11の為に、決して安くない工具を用意するしかないのです。


カンパニョーロ11スピードのチェーン交換

どしどしお待ちしております。(笑)



管理人

--------------------------------------------------------------

あっ、まだ11S用チェーンカッターは入荷未定です・・・ (^_^; 

  

店主

2008年10月21日火曜日

十人十色











色が可愛いので、載せてみました。

タイヤの空気を入れる所に使うもので
左が「フレンチ・アルミバルブキャップ」(税込み¥525-)
右が「アメリカン・アルミバルブキャップ」(税込み¥630-)
同色2個セットの価格です。

右のモノは車やバイクにも使えるとの事で、自分も早速、車のタイヤバルブにつけてみました。
ワンポイントになって、ちょっとおしゃれな感じがします。

でも、このキャップはおしゃれなだけではなく、かなり大事な部品だとの事です。

詳しくは店主が説明します。


管理人
--------------------------------------------------------------

はい、では説明を致します(^ー^;
 
まぁ、ご覧のとおり「バルブキャップ」です(笑)
 
実はコレ、自転車の部品の中でも以外といい加減に扱われてしまう大切な部品なのです。
ほとんどの自転車のタイヤには空気が入っていますが、その空気を入れる入口がバルブです。
 
そんなの知ってるワイ! っておっしゃる貴方、バルブキャップ着いてますか?
 
バルブにキャップをしないと当然バルブは汚れます。
では、そのバルブの汚れを空気を入れる前に掃除しますか?
はい、そのままでは汚れはバルブを通ってチューブの中にバイバ~イです。
 
実はチューブに入ってしまった汚れは、(入らないほうが良いのですが、もう出せませんし)そんなに問題にしなくてもいいでしょう。
では何が問題かというと、やはりバルブなのです。
 
このバルブ、空気の入口でもありますが出口でもあります。
バルブを開かなければ空気は出入り出来ません。
 
そうです、問題なのはバルブの中にあるゴムのパッキンに塵が付いて汚れてしまうことなのです。
砂埃や土などがそのゴムパッキンに付着してしまうと、ゴムパッキンが傷んでタイヤチューブの空気を保持し難くしてしまいます。
いわゆるスローパンクチャーっていう現象もバルブが原因のときがあるかも知れません。
 
皆さんの自転車はタイヤで転がります。
ですから、空気圧の管理は大切です!
バルブは皆さんの命を乗せた自転車のタイヤの空気を漏らさないように頑張っています
キャップを被せてバルブを労わってあげましょう~(^0^)/
 
このバルブキャップは金属製ですので、プラスチックの様に割れてしまう心配もありません。
 
ねぇ、これくらいのご褒美ならバルブも喜ぶでしょ!?
 

店主

2008年10月17日金曜日

チタンはスイーツ?

片付け中に出て来たお宝(?)の一つです。

店主が使用していた
マウンテンバイクのハンドルに付ける
チタン製の「補助ハンドル」との事ですが
15年以上前のものだそうです。

「ONZA」と書いてあります。

「ニオイ嗅いでみて!」と店主が言うので
古いモノのカビ臭さを堪能させようと企んでいるのかと
ちょっと拒んでしまいましたが(笑)・・・

恐る恐る顔を近付けてみると
なんと!スイーツ並の甘い香りがしました
「芳香剤か何かと一緒にしまってあったのでは?」と聞いたら
そうではなくて、これが「チタンの香りだ」と言い張るのです!

何の物質がどうやって甘い香りを発するのか
とっても不思議に思って
色んな所に検索をかけて調べてみましたが
具体的な記述がなく
はっきりした事はわかりませんでした。

「そうそう!そうなんだよ!」と詳しい事が分かる方が
いらっしゃいましたら、お知らせ下さい。


管理人

2008年10月16日木曜日

ポジションのセッティング教室

雑誌「funride」広告でも紹介していますが

毎週末(土・日)に
元プロレーサー(店主)によるポジションのセッティング教室
を行っています。

午前9時~12時まで約1時間ごとにマンツーマンで
一日3名様限定で指導致します。
練習方法やお悩み事など
自転車に関わる相談も同時に受付致します。

完全予約制ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
(連絡先は、右の「ご案内」の電話番号までお願いします。)

参加費用は、お一人様¥3000-(税込み)です。

※日程以外も、お受け出来る日があるかもしれませんので
予定が合わない方もお気軽にご連絡下さい。

選手並みに、しごかれるのでは・・・(笑)と不安がありますか?
ノープロブレム!
店主の親切・丁寧な指導で、ナイスポジション♪
帰りは皆様、笑顔でスイスイ~っとお帰りになられます。

レースやイベント、遠乗り前にいかがですか?


管理人

2008年10月14日火曜日

リンク大募集


マングローブ・バイクスのブログを
いつも愛読して下さり、ありがとうございます。

メールアドレスまで一声掛けて下されば
相互リンク大歓迎です!

皆様のお力で
マングローブは育ちます

どうぞ、よろしくお願い致します。


管理人

お店紹介③















これが店主の高橋です。
普段はこんなふうにデスクに座る事はほとんどなく
メンテナンスに明け暮れています。

物販はもちろんの事ですが、店主の一番の売りは「技術」です。

店主の組んだ自転車・車輪に一度乗ってみて下さい
どんな素人でも、違いがわかると思います。

事実、自分が以前乗っていた某スーパーの一万円の(ヘッポコ折りたたみ
自転車に店主が手を入れると・・・
すぐにでもレースに出れる感じの乗り心地の自転車になりました。
「ダウンヒルも出来そう!」と言ったら
「折りたたみじゃ無理」と言われましたが。(笑)

現在も競輪選手の方々の競走車輪も手掛けているので
店主が手を入れると言う事は選手と全く同レベルのモノに乗れると言う事
になります。

店主がレーサーを引退してから三年を過ぎましたが
足の太さだけ(笑)はまだまだ現役。
時々、お店のお客様と一緒にイベントにも参加します。
(これは先日10月5日にもてぎで行なわれた耐久レースの写真です。)

「来年はホノルルセンチュリーライドに出たいですね。
サーチャージが下がったら・・・
(店主談)


管理人

2008年10月13日月曜日

お店紹介②












自分には全く価値がわからないのですが
見る方が見れば「お宝満載」らしいです(笑)

デットストックな部品・限定モノなど、店主が自転車オタク時代(笑)に集めた
レアモノもあるそうです。
一声掛けていただければ、奥の方から「ずずずいー」っと
何かが出てくるかもしれません。

こんなにあって、何がどこにあるのかわからないんだろうな~と思いきや
お客様とのやり取りで、的確に部品をパッと取り出す店主・・・
きっと、〇ンキホーテでも働けます(笑)

管理人

2008年10月11日土曜日

お店紹介①

立川市の北に位置する「砂川五差路」 
交差点の東にある 
マングローブ・バイクスです。
地元で「すずかけ通り」と呼ばれている 
通りにあります。
斜め前にはファミレスの 
「Jナサン」がありますので 
それを目印にいらして下さい。

・・・昔、聞いた話がありまして
知人がサイクリングした時に自転車が壊れ、最寄のショップに寄ると
「うちで売った自転車ではないからお断り!」と言われてガックリ。
壊れた自転車を引きずって帰ったと言う事です。
自転車屋のプロの発言ではないように思いました。

マングローブ・バイクスは自転車のプロショップです。
いわゆる「自転車のお医者さん」です。
どこで購入されたものでも・どんな種類でも 
心を込めて出来る限りの修理を致します。
部品の持ち込みも大歓迎です!

連絡先は右の「ご案内」コーナーに記載しています。
(お急ぎの方はお電話でお願いします)
質問や疑問などのご相談も受け付けてますので
ご連絡お待ちしております!


管理人

2009"

来年も引き続きロードバイクが流行りなんでしょうねぇ~!

ウチは相変わらずBSアンカーPROをメインにやってきます。


シッカリとした理由は幾つかありますよ!

一番は日本人に合ったフレームジオメトリーで、ニュートラル(自然)な操作感・走行感を実現しています。

その証拠にフォークのオフセットをフレームサイズの大きさに合わせてきちんと変更してきています。

その昔、スチールでフレームを作ることが当たり前だった時代はフォーク(もちろん鉄)のオフセットをキャスター角に合わせて調整するのが普通でしたが、カーボンフォーク全盛の昨今ではオフセット43㎜が固定値になっているメーカーが少なくありません。

ロードレーサーでオフセット43㎜が適正なフレームサイズは最低でも(いわゆる)Mサイズから上のもので、身長で言うと175㎝以上の方が適正になります。

ですから、舶来メーカーの中には小さいサイズのフレームを、ただ立・前を詰めただけの「寸詰まり」のXS・Sサイズが存在するものもあります。

自転車がスゥーっと走るためには乗車ポジションも大切ですが、その前に自転車(フレーム)の基本設計を見ることは大切なお金をお使いになる前にもっと大切ですね!

それに、もう一つご要望の多いことは「カラーリング」、いわゆるフレームカラーです。

せっかく自転車に15諭吉以上も出すのですから、ある程度好みの色の自転車に乗りたいですよね!?

その辺もBSアンカーPROはカラーチャートの中からカラーオーダーをすることが出来ます

ねぇ、自分だけの自転車がイメージ出来ますよね!

私も今年は雑誌などで「硬い!」って言われる(ホントかなぁ?)RA5が新型になったのでそれを組んで乗ってみます。

ですから今は「色」のことでニヤニヤと嬉しく悩んでおります(笑)

そうそう、組み立てについてお伝えしなければならないことがありました。

実はBSアンカーPROは、工場での組み立ては「三分組み」の状態で出荷されます。

ですから、フォークのコラムカットも含めて各ワイヤーの施工・ハンドル角・ブレーキブラケット角・サドル位置等の基本セッティングは各自転車店での作業になります。

もうお分かりですね、自転車って何処で買っても同じ性能ということではないんですよ。

「物を買う」という行為は今の時代色々な買い方がありますが、アフターケアの必用な自転車などは対面販売のお店でお求めになることが大切でしょう。

最初は誰でも初心者ですから分からなくて当然です。

ですから、色々なお店に出向いて分からないことをどんどん聞いてみて下さい。

気の合うお店に出会えたときに、きっと素敵な自転車生活が始まりますよ!


店主

2008年10月8日水曜日

マングローブ・立川移植一周年










お陰様で、立川へ移店してから一周年を迎えました。
 
昭島店での2年間よりも濃い内容の一年だったと思います。
 
これからもよろしくお願い致します。
 
  
店主


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


10月8日は

店主のお誕生日でもあります。

◎◎才、おめでとうございます!



管理人

2008年10月6日月曜日

ブログはじめました

サイクルPROショップを始めて、もうすぐ3年になります。

二十歳からKEIRINレーサーとして16年、自転車に携わって約25年になります。

ショップの仕事では、毎日テクニカルな事に気付かされることが多く日々精進です。

こだわりの逸品やスペシャルチューニング、小耳に挟んだ裏話など面白いことを紹介していきます。

よろしくお願いします。

店主

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

素人目線での自転車に関する疑問
商品・サービスの情報
イベント情報
ショップの様子
店主の様子(笑)
などなどを
出来るだけ画像を付けてレポートして行きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

管理人(←自転車素人です)